20代が転職エージェントを使うメリットとタイプ別おすすめエージェント13選

Sponsored Links

20代で転職や再就職を考えているが、なかなか一歩を踏み出せないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?年齢や所属歴で悩むことや、エージェントが多過ぎてわからないなど、悩むポイントが色々あるかと思います。

もちろん経歴や職歴が関係してくることもありますが、若さがアピールポイントになることも多々あります。若さ=可能性が大と考える企業もたくさんありますので、一歩を踏み出せるようにポイントをお伝えしていきたいと思います。

20代という立場を生かして、良い転職活動ができるよう参考にして頂ければ幸いです。

20代が転職エージェントを使うメリットとは?

メリットをお伝えする前に、企業の採用担当者が20代の若手社員を募集するのにあたり、気にしている部分をお伝えします。

不安要素

  • 入社後すぐに辞めないか
  • マナーなど社会人としての基礎能力は身についているか
  • 学ぶ姿勢はしっかりあるか
  • 自身で積極的に考えて行動できるタイプか
  • ストレス耐性はあるか

上記は一例ですが、企業は転職や再就職を募集する際に、こういった部分を求職者には求めています。逆を言えば、この部分がしっかりと解消できないとなかなか内定が取れないということになります。

しかし、上記のような内容を企業に説明するのはなかなか難しいところ…

そこで役に立つのが「転職エージェント」。彼らの役割の一つに求職者に代わって企業担当者に求職者の良さを伝える、ということが挙げられます。これはかなりのメリットで、面接だけで伝え切れない部分を転職エージェントが代弁し、長所を企業側に伝えてくれるということです。

長所を代弁できる理由?

転職エージェントの担当者は、あなたが実際に面接を受けたりする前に、まずはあなたと時間を取って面談を行います。その中で、経歴や長所、人となりなどを確認し、良さを見つけ引き出すことに尽力します。

そして、実際の企業面接の前後などに、採用担当者と密にコミュニケーションを取ることで、面接では計り切れない部分についても言及することが可能になるのです。

転職エージェントを使うメリット
転職エージェントが自身に代わって企業に長所を伝えてくれる。

20代が使うべき転職エージェント13

マイナビエージェント

引用:『マイナビエージェント』公式ページ

新卒領域で業界No.1となっているマイナビが運営する『マイナビエージェント』。新卒のみならず、第二新卒や20代の転職であれば非常に頼りになる存在。

マイナビエージェントでしか20代(第二新卒)の募集をかけていない企業なども多数存在することからも、若手の求人にはかなり自信があるのは見て取れます。

ハイキャリアや中途採用、30代の転職は競合他社比まだまだ強いとは言えませんが、若手の転職を考える場合は登録しておきたいエージェントです。

リクルートエージェント

引用:『リクルートエージェント』公式ページ

リクルートが運営する国内最大手エージェントであり、総案件数及び内定決定数No.1の『リクルートエージェント』。転職することが確実な方には案件数や内定決定率などを勘案し、おすすめのエージェントになります。

担当コンサルタントの営業力がかなり強い印象なので、まだ迷っている段階の方だと少し圧がキツく感じる可能性も…

自身の状況を考え、「絶対に転職をする」という段階の場合はおすすめのエージェントになります。

doda

引用:『doda』公式ページ

総案件数で業界第2位を誇る『doda』。実践的なアドバイスに定評があり、パーソルキャリア(旧インテリジェンス)が運営する総合転職エージェントになります。

面接対策や職務経歴書の作成など実践的なアドバイスの評判が高く、若手の転職には非常に心強い存在。親身になって対応してくれるので、初めての方でも安心して利用できるのがポイント

案件数ではリクルートエージェントにやや劣る部分ではありますが、一人一人のペースに合った親身な対応で高評価を得ているエージェントです。

パソナキャリア

引用:『パソナキャリア』公式ページ

親身な相談で特に評判の高い『パソナキャリア

既卒やキャリアの浅い第二新卒の方にも優しく対応してくれるとの評判もあり、若手の求職者に選ばれている傾向にあります。

「まずは話を聞いてほしい」という方にうってつけのエージェントになります。エージェント会社はハードルが高いと感じておられる方は、『パソナキャリア』から話を聞いてみるのがおすすめです。

ワークポート

引用:『ワークポート』公式ページ

ワークポート』は、設立15年の総合転職エージェント。転職決定人数でNo.1の実績を出すなど、成果を上げているエージェント会社になります。

専属のキャリアコンサルタント(転職コンシェルジュと呼ぶ)の対応が丁寧だと評判であり、初めての方でも安心して利用できるのが特徴。また、未経験から異業種へのキャリアチェンジを得意としており、多様なニーズに対しても対応が可能です。

ワークポートが保有している求人情報のうち70%〜95%が一般公開していない求人になるので、ここも一つ特徴になります。

Spring転職エージェント

引用:『spring』公式ページ

Spring転職エージェント』は、世界最大の総合人財サービス企業であるアデコグループが運営する転職エージェント。世界60ヶ国と地域に5,100拠点を展開するグローバル企業です。

「サポートを断らない」ことを重視しており、他のエージェントで断られた求職者であってもしっかりサポートしてくれたという声が挙がる程。

自身の経歴などにあまり自信が無いという方や他で断られた経験のある方などは一度相談してみてはいかがでしょうか。

type転職エージェント

引用:『type転職エージェント』公式ページ

type転職エージェント』は、キャリアデザインセンターが運営する老舗エージェント会社。関東エリアの企業との繋がりが深く、サポートも案件も関東エリアが主になります。

全国型の大手総合エージェントと比べるとエリアが少し狭まる部分は否めませんが、エリアを絞っている分手厚いサポートを行うのが特徴。

総合満足度第2位をも高く、信頼のできるエージェント企業になります。

ハタラクティブ

引用:『ハタラクティブ』公式ページ

既卒や第二新卒など若年層をターゲットにした特化型の転職エージェント『ハタラクティブ』。常時1000件以上の未経験者歓迎の正社員求人を持っており、第二新卒特化型のエージェントとして最大手と言えるでしょう。

内定後までの徹底したサポートも定評があり、書類審査通過率91.4%、内定率80.4%という優れた実績を誇ります。

カウンセリングは「渋谷・立川・池袋・秋葉原・横浜・大宮・名古屋・大阪・福岡」で受けられるほか、電話での対応もしてくれます。

転職Shop

引用:『転職Shop』公式ページ

転職Shop』は、リクルートキャリアが運営する若年層の「正社員就職」に特化した転職エージェントです。

書類選考無しで面接ができる企業が多く、自身の経歴に自信が無い場合や書類選考がうまくいかないという方におすすめのエージェントになります。

利用者10万のうち9割が20代であり、若年層に強い特徴があります。

JAIC

引用:『JAIC』公式ページ

フリーター・未経験・既卒・大学中退から優良企業の正社員にというキャッチフレーズが印象的な『JAIC』。

少し変わったシステムを持つエージェント会社で、無料の就活講座(7日間)でビジネスマナーなどを学んだ後に、選考(書類選考無し)を受けることができます

就職成功率80.3%、入社後定着率94.3%と高い実績を出しているのも特徴。

エンエージェント

引用:『エンエージェント』公式ページ

エンジャパンが運営する転職エージェント『エンエージェント』。初回面談時に性格価値観診断テスト「3E-p」と、キャリア志向に関するアンケートを実施し、キャリアの棚卸しや自身でも気付いていない新たなキャリアを発見することが特徴

診断結果をもとに様々なアドバイスをしてくれるので、相談だけでも受けてみると良いでしょう。

ただし、案件数があまり多くないので、他の転職エージェントと併用で利用することをおすすめします。

JAC Recruitment

引用:『JAC Recruitment』公式ページ

JAC Recruitment』は、外資系・国内企業のミドル・ハイクラスの転職に非常に強く、国内実績No.1の大手総合エージェントです。

キャリアプランの相談やキャリアの棚卸し、面接対策など対応は非常に丁寧で、キャリアップを考える際にはおすすめのエージェントです。

ただし、ミドル・ハイクラスの求人を取り扱っていることもあり、応募者の評価は非常にシビアな印象です。自信のある方は問題無いですが、そうでない場合はあまり紹介をしてもらえない可能性があるのでご注意を。

ビズリーチ

引用:『ビズリーチ』公式ページ

管理職・専門職などハイクラス向け求人に特化した転職エージェント『ビズリーチ』。

求人数は先に述べた『JAC Recruitment』に比べるとやや劣る部分はありますが、高収入かつ良質な案件が揃っているのが特徴

キャリアアップを目的にスカウトを連絡を待つのも一つの方法かもしれません。

タイプ別おすすめエージェント

ここまで各エージェントに関して見てきました。その中から、どういったタイプがどのエージェントを利用すればいいのか、それぞれ分けていきたいと思います。

自身のタイプにあったエージェントを探す参考にしてください。

どんな方にもおすすめの万能エージェント

実績・案件数・サポートなど、どんな方にもおすすめの転職エージェントになります。どのエージェントでも充実したサポート体制があるので、複数登録するのもありでしょう。

既卒・フリーター・第二新卒必見エージェント

未経験や入社して3年未満の求職者に対して、サポートや求人の紹介をしている特化型の転職エージェント。実績も十分でありおすすめです。

おすすめのエージェント

未経験から正社員に挑戦したい

未経験からでも正社員に挑戦できる求人を数多く扱っていることが特徴。若年層に強く、サポートもしっかりしているので安心して相談できます。

おすすめのエージェント

そろそろ転職したい?入社して3年目向け

入社して3年目頃になると仕事にも慣れて余裕が出てきます。そうすると転職して違う業種や職種を見たくなるものです。そんな方向けのエージェントになります。

おすすめのエージェント

30歳目前、キャリアアップしたい人向け

30歳を目前にすると仕事にも慣れ、実績も伴ってくる頃。人によっては役職につく人も出てくるでしょう。そうすると、より高みを目指してのキャリアアップを図りたいと考えるのではないでしょうか?

おすすめのエージェント

どうしても迷ったらこのエージェント

どうしても迷う場合は、下記の2社にまずは登録をしてみましょう。面談を進めていく中で見えてくるものも必ずありますので、まずは一歩を踏み出すことが大切です。

サポートの充実度、案件数No.2
案件数・内定決定数No.1

転職エージェントを使わない場合の手段とは?

転職エージェントを使わない場合にも方法はいくつかあります。主に以下の3つを使うことが多いので、確認していきましょう。

  • 求人掲載サイトからの応募
  • 公的支援サービス
  • キャリアセンター

求人掲載サイトから応募

転職エージェントを使わないあるいは紹介を断られてしまった場合、求人掲載サイトから自力で応募するという方法があります。

その場合、他社と併用する必要はありませんので、求人数の多い『リクナビNEXT』がおすすめです。

『リクナビNEXT』

引用:『リクナビNEXT』公式ページ

リクナビNEXT』は、国内人材事業最大手であるリクルートが運営する転職サイトで、求人数も国内トップ。数ある求人の中から自身にあった案件を探し、地道に応募して進めていきましょう。

公的支援サービス

『ハローワークインターネットサービス』

引用:『ハローワークインターネットサービス』公式ページ

厚生労働省が管轄・運営する就職支援を目的とした公的機関であるハローワーク。各市区町村に拠点を構え、地域に特化した案件を多く揃えています。

そのハローワークが提供しているインターネットサービスが『ハローワークインターネットサービス』です。

掲載が無料ということもあり、求人の質はやや落ちるところではありますが、案件数は多いので活用してみましょう。

『ジョブカフェ』

引用:『ジョブカフェ』公式ページ

ジョブカフェ』は、各都道府県が所管・運営する若者の能力向上と就業促進を目的とした就職支援サポートセンターです。全国に拠点があり、就職活動全般に至るサービスを提供しています。厚生労働省、経済産業省による支援も行われています。

求人案件は中小企業が中心ですが、『ジョブカフェ』の目的として中小企業の人材確保の課題解決を図るという背景に基づいての構成となっているということを理解して活用しましょう。

『サポステ(地域若者サポートステーション)』

引用:『サポステ(地域若者サポートステーション)』

サポステ(地域若者サポートステーション)』は、若者とじっくり向き合い職場定着まで全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。

全国に175ヶ所の拠点を持ち、総利用数も40万件以上。1年未満の就職率89.0%と実績、認知度ともに徐々に広がっています。

手厚いサポートが特徴であり、足を運んでみると良いでしょう。

キャリアセンター

出身校のキャリアセンターに限りますが、卒業生であればキャリアセンターの利用が可能な学校も多いです。

気になる方は、一度キャリアセンターに問い合わせてみると良いでしょう。最近では就職支援に力を入れている学校も多く、聞いてみる価値はあると思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ここまで「20代が転職エージェントを使うメリット」と「タイプ別おすすめエージェント」をご紹介してきました。

転職を成功させる為には、転職エージェントや公的機関を上手く活用して、自身にあったペースでより良い企業と出会うことが大切です。

その為にも、まずはいろんな機関や担当者と接触することをおすすめします。エージェントの登録も無料で行えますので、数社登録してみるのもありかと思います。

悩んだらまずは行動してみる、ということから一歩を踏み出してみませんか?

Sponsored Links

「女性にしか聞けない」「女性だから教えたい」
が、叶う場所。

 

 

Soeur(スール)は、女性同士がキャリア・人生を語る
就活・転職相談プラットフォームです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です